医療法人 福井心臓血圧センター / 福井循環器病院

0776-54-5660(代) 〒910-0833 福井市新保2丁目228番地
文字サイズ

診療科・部門紹介

スタッフからのメッセージ

プリセプターとプリセプティの看護師(ファミリー方式)

プリセプターとプリセプティの看護師(ファミリー方式)
― 後輩の成長や喜びが、自分にとっても喜びになります!
【新人(赤ちゃん)】
看護師として働くようになり、慣れない環境で日々新しいことを経験していくことがとても不安でした。しかし、プリセプター(お父さん)をはじめ、ファミリーの皆さんの優しい声かけや側にいて指導してくれたので、安心して実践に繋げることができました。失敗した際は、一緒に振り返ってくれて自己学習の方法を教えてくれています。未経験や自信のない看護技術は積極的に指導していただき、支えてもらっています。今後は自分から質問するなど積極的に行い学びを深めていきたいです。

【プリセプター(お父さん)】
看護師4年目でプリセプター(お父さん)をしています。初めてのことでわからないことだらけですが、当院ではファミリー制度という教育制度があり、プリセプターだけでなくファミリー全体でプリセプティー(赤ちゃん)を見守っています。そのため、自分も指導で悩んだときは、ファミリーのメンバーに相談し助言をいただいています。一人で抱え込まずに何でも相談したりできるので、安心して指導を行うことができています。プリセプターにとっても、ファミリー制度は良い制度であり、自身の成長を感じられると思います。 今後の指導にも不安はありますが、ファミリーに助けてもらいながら頑張っていこうと思います。

子育て奮闘中(救命センター)

― 家族との時間も大切にでき、充実しています!
 3階病棟看護師
2022年11月に育児休業から復帰し、現在は育児短時間勤務を利用しています。平日は9時から16時までの勤務で、土日祝日は休みなので仕事と家庭の両立ができています。 子どもの急な体調不良で勤務の早退や休みをもらうこともありますが、すぐに勤務を調整して対応してくださりとても助かっています。また、同じような子育て世代の職員で育児短時間勤務を利用している人もおり、子育てをしながら働くうえで共感しやすく、日々頑張ることができ働きやすい職場環境だと感じています。
 救命センター看護師
2022年4月に入社し、2022年9月に子どもが産まれ、1児の父として救命センターで勤務しています。現在、育児短時間勤務制度を利用し、月2回の休みを取得しています。育児休暇も利用し、1ヶ月休暇を取得する予定です。救命センター内にも多くの先輩お父さん、お母さんが働いており、普段の業務において、相談や指導頂くことはもちろんのこと、育児における相談もしやすい環境です。まだまだ未熟者ですが、様々なことを経験し、吸収・学びながら看護師としても父親としても成長していきたいです。

看護補助者(病棟)

看護補助者(病棟)
― みんなで協力し合って毎日元気に頑張っています
 環境整備や身の回りのお世話等、日によって仕事内容は変わりますが、皆で協力してやっています。年齢幅も広く困った時はお互いに相談し合ってます。日常の話もできて病院が初めての方でも大丈夫です。(経験年数10年以上)
 まったく医療の知識はなく看護補助者の仕事を始めましたが、周りの皆さんたちが親切に教えてくださり、困ることはありません。毎日頑張っています。(経験年数1年未満)

地域医療連携室 医療ソーシャルワーカー

地域医療連携室 医療ソーシャルワーカー
― 日々学び成長して、毎日充実しています!
 地域医療連携室の医療ソーシャルワーカーです。現在4名で入退院支援、外来患者の相談支援をしています。医師、看護師、リハビリ等のコメディカルと協働し、患者さんが入院中も外来通院中も安心して過ごすことができるようにサポートしています。私たちのモットーは「まずはゆっくりと話を伺うこと」です。患者さんや家族に寄り添い、ニーズに沿って多職種・他機関と連携しています。

男性看護師 紹介

― Men's Nurse Introduction

当院の男性看護師は合計19名が在籍しています。(2022年4月時点)
一般病棟・救命センター・手術室の各部署で勤務しています。
男性の育児休業制度があり、結婚をしてもプライベートが充実できるよう働き続けられる環境作りを行っています。
   
 
頼りになるMen's Nurse
その1 同性の患者さんから頼りにされる
その2 女性看護師から頼りにされる
その3 ベッド上安静の患者さんの移動や体位変換などの力仕事で頼りにされる

男性看護師 メッセージ

― Men's Nurse からのメッセージ

< 30代 > 
 私が入職したころと比べると男性看護師はかなり増え弟分のような存在が多くなりました。時には体育会系を彷彿させるような厳しさをみせつつも、男同士の仲間関係が築かれています。看護師は身体が資本ということで、最近では男性スタッフのなかで身体作りがブームになっています。いずれ病院内にトレーニングマシンが設置されることを願いながらみんなで一生懸命働いています。

< 20代 > 
先輩方の手厚い指導により知識・技術が深まり楽しく充実した日々を送ることができています。男性看護師として、頼りにされることが多くなり、やりがいに繋がり、素晴らしい職場で働くことができていることに日々充実しています。また、プライベートも充実し、リフレッシュできています。