地域開放学習会
2025-10-03
他の医療機関の医療従事者向けに、年8回程 循環器疾患について講習会を開いております。今年度は開催時間を早めておりますのでご注意ください。
令和7年度 開催予定日
お申込みはこちら
令和7年度 開催予定日
| 日 付 | 令和7年11月6日(木)18:00〜18:30 |
| 開催場所 | 福井循環器病院 榊原記念ホール |
| ※ZOOMによるウェビナーも開催しております。 | |
| 研修テーマ | 循環器疾患患者の在宅看護 |
| 内 容 | 在宅における慢性心不全看護を学ぶ |
| 講 師 | ハート訪問看護ステーション 所長 山田理恵 |
お申込みはこちら
病院情報を公開しました
2025-09-30
病院情報を公開いたしました。
「病院指標」よりご覧いただけます。
「病院指標」よりご覧いただけます。
感染症拡大防止に伴う面会制限について
2025-05-20
感染症拡大防止に伴う面会制限について
面会禁止を左記のように面会制限へと緩和いたします。感染症対策のため、引き続き病棟への立ち入りは制限させていただきますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2024年 看護学生のための心臓病教室について
2025-01-24
看護学生の為の心臓病教室を開催致します。
開催予定日
心臓カテーテルシミュレーション
心臓リハビリテーション体験
心エコー検査体験
手術室・カテーテル室・ハイブリッド手術室・病棟見学
お申込みはこちら
※心臓病教室の開催にあたっては、検温・手指消毒など感染症対策にご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ】
福井循環器病院 看護グループ 佐藤 桶谷
TEL:0776-54-5660
開催予定日
| 日 付 | 令和7年3月28日(金)9:00〜15:00 |
| 開催場所 | 福井循環器病院 2階 榊原記念ホール |
| 対 象 者 | 看護学生で循環器領域に興味のある方 |
| 応募期間 | 令和7年2月3日〜3月21日 |
| 定 員 | 30名程度(参加者には後日案内を送らせて頂きます) |
| 持 ち 物 | 実習用白衣、シューズ、名札、サージカルマスク |
| 備 考 | ・当日昼食は病院の方で用意致します |
| ・参加出来なくなった場合は、お手数ですが下記の問合せまで、ご連絡下さい |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★心臓病教室の内容★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
医師・看護師による循環器疾患・検査・治療についての講義心臓カテーテルシミュレーション
心臓リハビリテーション体験
心エコー検査体験
手術室・カテーテル室・ハイブリッド手術室・病棟見学
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お申込みはこちら
※心臓病教室の開催にあたっては、検温・手指消毒など感染症対策にご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ】
福井循環器病院 看護グループ 佐藤 桶谷
TEL:0776-54-5660
看護学生への就職説明会のお知らせ
2025-01-24
福井循環器病院 看護師就職説明会を開催致します。
※定員に達したため、お申し込みを終了させていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございました。
開催予定日
お申込みはこちら
※説明会の開催にあたっては、検温・手指消毒など感染症対策にご協力をお願いいたします。
※定員に達したため、お申し込みを終了させていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございました。
開催予定日
| 日 付 | 令和7年3月22日(土)10:00〜11:30 |
| 開催場所 | 福井循環器病院 2階 榊原記念ホール |
| 対 象 者 | 令和8年3月卒業見込みの方 |
| 応募期間 | 令和7年1月27日〜3月14日 |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★説明会内容★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当院の概要説明、看護グループの紹介・教育体制、入職後の活動について説明、先輩看護師との語らい、質疑応答お申込みはこちら
※説明会の開催にあたっては、検温・手指消毒など感染症対策にご協力をお願いいたします。
〒910-0833 福井市新保2丁目228番地






